縮景園 ひろしま花崎會「地唄舞」
名勝縮景園での「ひろしま花崎会 地唄舞の会」無事終了致しました。 心配していたお天気も気持ちいいほどに晴れ渡り、定員を超える約130名のお客様に ご来場いただき誠にありがとうございました! 初めての開催で準備でバタバタ、緊張もたくさんありましたが、...


華錦会出演
こんにちは。 本日、第七回邦楽舞踊抄 華錦会合同舞踊公演の幕開きとして 祝儀舞 『寿』 を 花崎 麗翠が舞わせていただきました。 出演中の写真をアップできればいいのですが、舞台袖で見惚れておりました…(汗) 裾をきれいにして写真を取ればよかった…orz...


平成29年 初舞会
遅ばせばがら明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 再びの大雪予報で心配していたお天気も、驚くほどいい天気に恵まれ今年の初舞会も 無事和やかに終えることが出来ました(^^) 今年は新しいお客様にも参加して頂き、「日頃出来ないような経験やい...


地唄舞体験教室とお家元稽古の様子
こんばんは(^^) 夜はまだ肌寒いものの日中はとても暖かい季節となりました。 着物を着るにもとても心地よい季節です♪ 昨日今日と家元 花崎杜季女による地唄舞体験教室とお家元稽古が開催されました。 今回は地唄舞は全く初めての方に経験者の方とお越しくださいました。...


地唄舞体験教室のご案内
春を迎えた暖かい4月に地唄舞体験講座を開催致します。 今回は地唄舞を少しでも知っていただきたいという趣旨のもとに開催致しますので、まったく初めての方ももちろん大歓迎です! 着物が着れなくても着付け致しますのでご安心ください。 お一人での参加もご心配なく(^^)...


第十回 花崎会
3月30日水曜日18時半より 東京の国立劇場におきまして、第十回目となります花崎会が開催されます。 あの国立劇場での舞台、一度はぜひご覧になってみてください。 すぐ近くにある千鳥が淵は桜の名所です。 少し早い春を愛でながら、ご覧くださいませ。...


平成28年 初舞会 「一期一会」
遅ばせながら明けましておめでとうございます(^^) 本年もどうぞよろしくお願い致します。 Facebookの方には時々投稿していますが、ブログはひさしぶりの投稿です。 気持ちの良いお天気に恵まれた1月15日大安吉日。 初舞会が行われました。...


お家元稽古 大変有意義な時間でした!
こんばんは。 今年の中秋の名月もキレイでしたね(^^)(写真は9/29撮影のものです) この日9/27~28日の2日間、東京からお家元にお越しいただき特別稽古が行われました! 今回はホームページを見て参加された方、前回参加された方、前回参加されて入会された方など...


第八回 花崎杜季女の会 「地唄舞 三態」
10月16日金曜日19時より 東京の紀尾井小ホールにおきまして家元 花崎杜季女のリサイタルが開催されます。 「舞三態」ということで、聖・剽・婉を表現いたします。 チケットのお申し込み、お問い合わせはこちらまでお願い致します。 (社)地唄舞普及協会 TEL:...


Facebook始めました!
こんばんは! やっとですがFacebook開設しました! あまり詳しくないのでどうやってURLをお伝えすればいいのか分かりません・・(汗) 「翠の会」で検索して頂ければ出てくると思います!(笑) ホームページのトップ画面FBアイコンからも入れますのでどうぞ♪...